2017年【フラット35】の金利動向10月 

月初め恒例の「フラット35金利動向です

早いもので10月になりました。今年もあと3か月・・・一年アッという間ですね!

 今年(2017年)10月金利は・・・。 

■   1月   1.12%  ↑ 

■   2月   1.10%  ↓ 

■   3月   1.12%  ↑ 

■   4月   1.12%   

■   5月   1.06%  ↓ 

■   6月   1.09%  ↑

■   7月   1.09%  

■   8月   1.12%  ↑

■   9月   1.08%  ↓

■   10月   1.36%  ↑   ※フラット35Sの場合は当初10年間は1.11

今月は0.28%も上がりました。

 

ちなみに2016年10月金利は1.06%、2015年10月金利は1.59%でした。

※フラット35Sの10年間優遇制度は金利▲0.25%が適用になります。

 

 

 「今月10/1以降からはフラット35Sの金利下げ幅は▲0.25%に変わりました」

 

f:id:h-koge:20171002081438p:plain

 

 

【例えば3000万円35年で借りた場合】先月と今月の違い!!

 ※フラット35Sの10年間0.25%OFFは反映しておりません

 

■先月の1.08%の借入だと毎月85,808円 総支払額は約3,603万円

■今月の1.36%の借入だと毎月89,811円 総支払額は約3,772万円

金利が0.28%上がると毎月の返済額は4,003円増えて

総支払額も169万円増額になります。

 

 

 

まだまだまだ先ですが

2019年平成31年)10月1日の消費税増税まで

あと2年となります。

住宅用火災報知器について

ご存知な方もいらっしゃるかもしれませんが

最近、住宅情報誌を見ているとこんな記事が掲載されていました!

 

f:id:h-koge:20170911075256j:plain

 

新築の住宅には当たり前のように取り付けられておりますが

実際に警報が鳴ったケースは少ないかと思います。

 

内臓されている電池の寿命が約10年と設定されている器具が多いですが

2006年に消防法が改正されて、その時期に設置した警報器は電池の寿命が

来ている可能性がありますので一度確認してみてください。

 

確認方法は器具によって違いますが

『ボタンを押すか』 もしくは 『ひもをひっぱる』

何らかの反応して確認できるかと思います。

万が一の際、警報がきちんと鳴るようにメンテナンスをしてみてください!!

f:id:h-koge:20170911080020j:plain

 

 

2017年【フラット35】の金利動向9月 

月初め恒例の「フラット35金利動向です

9月になって朝晩が肌寒くなりましたね。風邪には気を付けましょう。

 さて今年(2017年)9月金利は・・・。 

■   1月   1.12%  ↑ 

■   2月   1.10%  ↓ 

■   3月   1.12%  ↑ 

■   4月   1.12%   

■   5月   1.06%  ↓ 

■   6月   1.09%  ↑

■   7月   1.09%  

■   8月   1.12%  ↑

■   9月   1.08%  ↓   ※フラット35Sの場合は当初10年間は0.78

今月は0.04%下がりました。上がったり下がったりの2017年です!

 

ちなみに2016年9月金利は1.02%、2015年9月金利は1.54%でした。

※フラット35Sの10年間優遇制度は金利▲0.3%が適用になります。

 

【例えば3000万円35年で借りた場合】先月と今月の違い!!

 ※フラット35Sの10年間0.3%OFFは反映しておりません

 

■先月の1.12%の借入だと毎月86,373円 総支払額は約3,627万円

■今月の1.08%の借入だと毎月85,808円 総支払額は約3,603万円

金利が0.03%下がると毎月の返済額は565円減り

総支払額も24万円減額になります。

 

 

まだまだまだ先ですが

2019年平成31年)10月1日の消費税増税まで

あと2年と1か月となります。

引越し 見積もり 賃貸マンション